致命的なバグ
電波の状況が悪い時や、携帯端末が重い時に編集すると編集したセルの位置がデタラメに変わります。
どういうことかと言うと、編集したセル内の文章がその位置ではなく、近くの全く別のセルに上書きされてしまいます。2つ同じ文章が生成され、元々そのセルにあった文章が上書きされ消えてしまいます。
3つのセルに文章A・B・Cが書いてあった場合、文章Aを編集するとA・B・Aという風に編集され、文章Cが消えてしまうというバグが稀に発生します。
これはこの手のアプリで致命的なバグです。
一応、編集履歴から元の文章は探せますが、いつ起こったかも分からないバグなので気づいたら同じ文章が2つある=消えた文章がある、という状況になり、履歴を全て辿るのも面倒なので作業やり直しという場合があります。
こちらのバグを修正していただければ完成度の高いアプリになると思います。
ちなみにこのバグは端末で発生したので、PCで作業し端末のアプリではデータや文章の確認だけという使い方なら発生しないと思われますので、そういった使い方をされる方なら問題ないと思います。
L4stp about Google Sheets, v1.2018.042